こんにちは。
ジェロントロジスト・美容家の宮地祥子です。
今回は、ジェロントロジストとしても美容家としても非常に関心のあるセミナーに参加してきましたので、レポートします。
ポールシェリーPresents2019 小林弘幸教授 特別講演会
「なぜ、これが美の追求に必要か?」
まずはじめに、主催である株式会社P.S.インターナショナル社長の北川氏より、今回のセミナーについてご挨拶。
自律神経、更年期の問題に深く関わってくる自律神経、健康に関心が高いこと、多くの人が集まっていることが嬉しいとお話しされていました。
次に同社会長浜口氏より順天堂医学部教授小林幸弘教授の紹介。
著書『医者が考案した長生きみそ汁』は大ベストセラー。
国内外で最も著名な医者ですね。
順天堂大学に便秘外来を設立した先生であり、1万人以上もの便秘患者を診察、
自律神経研究の第一人者。
美容と健康の医学的科学的分野からの見地に基づく説明で、多くの支持を得ている先生です。
教授のセミナースタート。
何と言っても小林教授の話は面白い。一気に人を惹きつけます。
順天堂大学 一番外来数が多い1日5000人で、
日本で最初にスタバが入った敷地あたり売り上げNo.1なんていう話から始まって、本題です。
健やかに生きていくには、頭、心、体をどうやって一体化させるかが重要。
これがなかなか連結しない そこが一番の幸せを考えるために大切
人は、簡単に乱れてしまうのもの。
人は、乱れないようにする。ところが、これが無理な話。
普通は無理 なぜかというと、気候がいちばんの問題。
曇って気圧が下がっているだけで血流が乱れる。
ヒールは厳しい。女性には難しいが、それで乱れてしまう。
そんなこんなの、身近な生活に密着した部分から、乱れの原因を紹介してくださいました。
自分の知らないところで、乱れる原因がいっぱい。
人間は、『意識』をした瞬間から全てが始まる。
カバンを買いに行くときは、カバンを意識するが、意識していないと記憶にない。
失敗は防げない。どんなに注意しても。
でも、防げないけど、減らすことは可能。
心と体が離れる この時、ミスが起きる。
ミスの科学
・余裕がないとき
・自信がない時
・予想外のことが起きた時
・具合が悪い時
・環境が悪い時
これら、自分がミスした時、当てはまりますよね。
しかしながら、意識をすれば、ミスは50%減ると言われている。
雨の日に手すりを伝っておりれば、転ぶことは減る。
朝、遅刻しそうな時、男性がズボンを履かずに出かけてしまう。
日頃やっている歯磨きや顔を洗うなどはしようとする。ネクタイを締めても、ズボンは忘れる。
パニック状態にあるとよくある。気絶することもある。
昔はドキドキしたのに、今はない。
それは、予想外のことではないと経験上わかっていくから。
財布はなくしたらショック?
それは、財布をなくさないと思っているから。財布の中にカードや運転免許証を持っているからということは、なくすのが前提。
想定外のことが起きるからだめなのであって、想定内なら大丈夫なんです。
ドキドキするのはなぜ、しないのはなぜ?
これは、自律神経が関係していることがわかってきました。
自律神経はソフトウェア
このフレーズ、すごくしっくりというか納得です。
『自律神経の整え方』
という本、意外にも女子高生の購入が多いそうです。
若い子が病んている。LINE社会で生きている彼女彼らは、大人には理解できない世界で即レス世界で生きているんですよね。
昔、TVは白黒、電話は黒電話。私は、TVはカラーでしたが、子供の頃自宅に黒電話がありました。今は違いますよね。全てデジタルで、スピードを要求される社会。自分にも相手にも、知らず知らずのうちにスピードを期待・要求しているのですよね。
そして、そんな時自律神経はどうなっているのか?
自律神経は血流に関係している。
宇宙飛行士は、死亡者が多かった。
その原因が、研究によって自律神経の破綻とわかってきた。
全臓器をコントロールしているのは自律神経。
交感神経と副交感神経のバランスが乱れると、血流が悪くなる。
そして、交感神経は加齢とともに下がらないが、副交感神経は年齢とともに下がる。だから血流が締まって、脳梗塞などが増えるという流れに。
ここは、QOLを高めて健康寿命を長くしたいジェロントロジーの考えから、非常に興味深いです。
そして、曜日別に見ると、自律神経の状態は木曜日がいちばん悪い。
明日休みだと思うと元気が出る金曜日はいい。
木曜日は、一週間の中で疲れているということ。
日本のエリア別に見ると、いちばんいいのは四国 みんなゆったりしている。
気圧によっても変化があり、気圧が高いと交感神経が高い、気圧が低いと交感神経低い。
でも、自律神経って、簡単に測る方法ないなぁと思っていたら、先生が自律神経を測定できるアプリを開発されていました。iPhoneでは無料とのことで、早速計測してみようと思います。
では、自律神経のバランスを崩すいちばんのパターンは?
怒る
あー。育児していると怒ってしまいがちな私には、グサリ。
怒ると叱るの違いは、怒るは交感神経、叱るは副交感神経という説明に納得です。
自律神経乱れると、3時間戻らない。
ムカついた時は、黙ることが手取り早い。口に出すと抑えが効かない。
10分も経てば冷静になれる
待てないと、冷たいメールも送信してしまう。
そこで、私からは、相手に言わなければ、自分でノートに書いたり、一人で誰にも聞こえないように大声で叫ぶのはどうですか? と質問してみました。
答えは、怒ってもいい。相手に言わなければいい。
口に出したらおしまい、感情話したことは、相手も覚えている。
なるほどです。先生は、対人関係を保つ方法も教えてくださいました。
これを医学的に説明されると、しっくりきますね。
そして、ジェラシーはNG.
時間にも乱される。
時間を追うではダメ。余裕を持つことが大切。5分前集合とか、10分前到着、余裕を持ためにいつも心がけてますが、自律神経から見ても、乱れないようにするいい手段だったのですね。
TVショッピングは、自律神経を乱して買わせている。 あと何分限定、限定、・・・
時間と数字のマジック
これには、会場一同笑ってました。
買わないぞ!って決めていてもついつい引き込まれてしまうあの番組、自律神経を乱されていたのです。
人生でいちばん役に立つ言い方
どちらが男性が動くか?
1.早くお皿洗ってよ。
2.時間があったらお皿洗っといてくれる?
自律神経を整えさせて動かさせるのか、自律神経を乱して動けなくさせるのか。
言葉の言い方は気をつけないといけない。
これで1日が変わる。人生が変わりますね。
会社でも、家庭でも、心がけたいです。
さて、ここまで自律神経の話で、ここからは健康について
健康とは?
末梢の一つ一つの細胞に、質のよい血液を十分に供給できる状態
先生のご意見に納得です。
そして、医学のニューヒーローは?
医学のニューヒーローは腸であり、現在の医学の研究は全て腸といっても過言ではないです。
認知症、うつ病、認知症、全て腸が関係。
悪玉菌なぜ1割必ずいる。これは、悪い奴がいないとダメだから。
善玉菌は、悪玉菌がいないとサボるから、必須。
腸内細菌叢の乱れが肥満に関係していることが、雑誌natureでも発表されています。
痩せている人の腸内細菌を肥満の人に飲ませれば痩せるが、遺伝子組み換えに関わり、性格まで変わってしまうから、飲ませない。
日本女性の死因第一位は大腸ガン。乳がんよりも多いのです。
腸内環境は寿命も縮めるということです。
そして、乳酸菌を幾らとっても、餌がないとダメ。
餌は食物繊維。食物繊維を摂らないと腸内環境よくならない 雑穀米がいい。
昔は、雑穀やお惣菜などで食物繊維豊富な食事だったのですよね。
現状は、食生活を考えるとサプリメントで摂るしかない。
便秘はQOLが落ちる。労働生産性も落ちる。
社員を働かせて会社の業績を上げたければ、社員の健康、腸内環境を良くすることが一番ですね。
生きていく上でいちばん大切なもの
1.呼吸 大切なのにタダだから興味がない人が多いけど、大切。
3秒吸ったら6秒はくのがいい。1:2の法則ですね。
2.食事 朝食が大切 時計遺伝子が動くために必要
1日1食はあり得ない
起きてから1時間半以内に食べないと時計遺伝子が動かない。
お金を払ってでも食べる。 朝食は金。
前出の医者が考案したみそ汁について、 1.2gの塩分は、大したことない。
味噌は発酵食品で体にいい。タマネギのアリシン、リンゴ酢について、詳しく書かれています。
3.その他
笑顔がいい ナチュラルキラー細胞の活性をすること。
人間の体は、1日5000個のがん細胞ができる。ナチュラルキラー細胞が活躍してくれているのですよね。
睡眠は最初の1時間半が勝負。夕食を寝る3時間前までに終わらせる。
そうしないと、消化管が交感神経優位のまま。
交感神経が上がらないのはフランス料理。早食いどか食いはNGですね。
スマホを寝る2時間前に見たらアウト。ブルーライト、わかっていてもやめられないスマホ。強制終了しないとですね。
お風呂は、39~40度の半身浴がベスト。
温度低めに。
半身浴はなぜ重要? 首まで浸かると、水圧で血流が下がるからです。
だから心臓より下にしておかないといけない
そして、日記を書いたほうがいい。たった3行
1.今日いちばんよかったこと
2.今日失敗したこと かくと次に成功する
3.3日前の夕飯のメニュー
中高生は、試験で覚えたものを思い出す訓練をしている。大人はしていないから、頭を使うこと。
外科医の格言
ゆっくりはやく
ゆっくりして失敗した人はいない
呼吸をすること。
呼吸をしているかしていないかの違いで、大きくその後が変わりますね。
慌てている時ほど深呼吸深呼吸は、自律神経の乱れを最小限に抑えるためにも有効だったということですね。
日光の猿がいちばん 見ざる言わざる聞かざる
相手に言うと、一生残る。
育児は、やれることだけやる。育児中の睡眠はコントロールできない。
自分でできないことはしない
睡眠障害は、副交感神経が下がる。だから、ストレッチをするしかないということで、ストレッチの方法も紹介してくださいました。
いかがでしたか?
1時間ちょっとの講演でしたが、盛りだくさんの内容でした。
美は健康の上に成り立っている。
私がいつも伝えていることです。
健康のためには腸内環境。
腸内環境をベストコンディションでキープするためには、何を食して何を食さないべきか。
発酵食品や食物繊維は積極的に意識して摂りたいですね。肌は腸を写す鏡。肌の調子から、自律神経のコンディションがわかるのかも?!
そして、グルテンや乳製品はNGであると私は考えています。
本日、主催のP.S.インターナショナルが輸入しているポールシェリーは、天然アロマの香りで、副交感神経にリラックスに働きかける香りのブレンドで有名なコスメブランド。ぜひ、アロマも味方につけたいですね。
美容のために、食事、睡眠、入浴、ストレッチなどなど、自分でできることから取り入れて、QOLの高い生活をするきっかけにしていただけると嬉しいです。
小林弘幸教授、株式会社P.S.インターナショナル様、この度はありがとうございました。
♥ 追加